JKKからのお知らせ

JKKからのお知らせ

岡崎市立矢作北中学校で情報モラル講演 保護者参加率80%超の参加

- 2014.12.09 -

 

矢作北中学校で情報モラル講演保護者参加率80%超の参加

 

12月3日 愛知県岡崎市の矢作北中学校2年生とその保護者に情報モラル講演を行いました。

スキー合宿の説明会と合わせ開催されたことで、80%を超える保護者にも聞いていただけました。

 

 

1.2年生保健委員によるケータイスマホの実態調査報告

 

2,情報モラル講演

 

3.スキー合宿説明会

 

 

保護者の方は、我が子の横に座り、一緒に聴講していただくスタイルです。

 

保健委員の調査報告では、スマホの専用所有数の数倍もの生徒がLINEをやっていました。

詳細なデータについては、学校の情報となりますので、差し控えさせていただきます。

 

保健委員の調査から、音楽プレイヤーやタブレットによるLINE利用者がいることが分かります。

 

学習塾によっては、タブレットを取り入れているところもあり、生徒はそれを利用し、LINEをしているようです。

 

 

演題は

=======================

健康を守る 友情を守る プライバシーを守る

 

言葉だけでは伝わらない人の気持ち

 

小さな“つまづき”が大きな心の傷になる

=======================

 

講演の中では、アイスブレイクを兼ねて

ペアになってもらいワークを行いました。

 

このワークの目的は

「言葉だけでは伝わらない人の気持ち」です。

 

言葉を使わずに“感謝を伝える”ワークです。

 

親子でワークをしたペアは貴重な体験になったことでしょう。

 

 

保健委員の調査テーマにも

「健康を守る 友情を守る プライバシーを守る」とのタイトルが入っていました。

 

事前にお知らせした講演タイトルに生徒さん自身が共感をしてくれた表れだと嬉しく思います。

 

 

これは、元々熊本市立江南中学校の生徒会が考えたことで

講演のまとめとして、生徒自身でルールづくりをした事例を

矢作北中学校の生徒さんに紹介しました。

 

今後、子供たちが情報モラルを考える“きかっけ”となることを望んでいます。

 

後日、生徒さんからのお便りが楽しみです。

 

10846726_752271101517533_1650904972_n (300x225).jpg961123_752271191517524_585240038_n (300x225).jpg

JKKへのお問い合わせ

子どもたちに絵本を届けています。

JKKのメールマガジン

メールマガジン毎週無料で配信中!!

ケータイを持たせる適正年齢をご存じですか?

JKKのメールマガジン

メルマガ登録に関して

JKKのスタッフブログです。

JKK配信のコラムです。

JKKサイトはYahoo!JAPAN登録に登録されています。

個人情報保護方針