低学年向け(小学校1・2年)情報モラル授業 その2

| コメント(0) | トラックバック(0)

授業が終わった後、「さっちゃんとなっちゃん」(浜田圭子著)を読み聞かせしました。
ここでも、体育館の空気が変わるのが分かりました。


私は、絵本の力に感謝しました。


そして、日本橋小学校に寄付させていただいた絵本を紹介しました。


子どもたちは、かもめ文庫を目にして
とても、とても喜んでくれました。


1年生,2年生の授業の後は20分間の放課でしたので
子どもたちは、かもめ文庫の前から離れませんでした。


私は、小学校に絵本を届ける度に
子どもたちが絵本と戯れる姿を目にすると目頭が熱くなりま


かもめ文庫の200冊のリストには
情報モラルに関するメッセージ性のある絵本を選書してあります。


その中から5万円分の絵本を贈らせていただいています。


情報モラルを押しつけるのではなく
子どもたちが絵本を触れ合うことで、
自然と情報モラルを感じ取ってくれる。
 

そんな気持ちになれるのです。


皆さんご自身は、絵本から何を教えられました?

 

いつ読んだのか?聞かされたのか?記憶のないお話


「傘地蔵」とか
「北風と太陽」とか
「アリとキリギリス」とか


そんなお話を大人に今も、何かの糧にしていませんか?

 

私たちJKKは「心を育む環境づくり」を大切にしています。

絵本と授業内容の紹介はこちら

nihonbashi ehonkifu.gif

 


 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.jkk-org.or.jp/MTOS/mt-tb.cgi/303

コメントする

情報教育研究所へ戻る

このブログ記事について

このページは、情報教育研究所スタッフが2011年6月29日 10:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「低学年向け(小学校1・2年)情報モラル授業 その1」です。

次のブログ記事は「中学年向け(小学校3・4年)情報モラル授業」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

  • images
Powered by Movable Type 5.04